DNS設定変更時、OS側は反映されていても、ブラウザがDNSキャッシュを保持している場合、ブラウザで変更後アクセスができない場合があります。
WindowsのDNSキャッシュをクリアする
Windowsのコマンドプロンプトで、下記コマンドの実行でDNSキャッシュをクリアします。
ipconfig /flushdns
OSのDNSをクリアしても、ブラウザからアクセス出来ない場合があります。
その場合、ブラウザが持つDNSををクリアします。
Google ChromeのDNSキャッシュをクリア
下記アドレスをGoogle Chromeアドレスバーに入力します。
chrome://net-internals/#dns
下記画面に表示され、「Clear host cache」ボタンをクリックします。
これでDNSキャッシュがクリアされ、アクセス可能になります。